
企業研究や業界研究に役立つWebサイトを教えてほしい…
就活や転職活動を進める際、重要なのが企業研究です。
企業の経営方針や事業内容のほか、働いている社員や勤務経験のある元社員の声などを把握することが、就職後のミスマッチ防止につながります。
そんな企業研究の役に立つ企業口コミサイトの1つがライトハウス(エンライトハウス)です!
エンジャパンが運営するエンライトハウスは、就活生や転職者に評判になっています。



エンライトハウスの利用方法を知りたいです…



利用には無料会員登録やアンケート回答が必要です!
また口コミの信憑性や正確性は、あくまで自己判断となります。
エンライトハウスは無料で利用できますが、Webサイトに投稿されている口コミの内容が必ずしも正しいとは言えません。
今回はエンライトハウスで口コミを見るために必要なことや、利用時の注意点などを解説したいと思います。
- エンライトハウスで口コミを見る方法
- 無料会員登録に必要なこと
- エンライトハウス利用時の注意事項
本記事では、口コミで評判を集めるエンライトハウスの利用方法や注意点などを紹介します。
就活や転職活動で企業リサーチを行っている人は、ぜひ参考にしてもらえたらと思います。
エンライトハウスで口コミを見る方法!無料会員登録が必須
ここでは、エンライトハウスで口コミを見る方法やその流れを解説します。
「口コミを見るにはどうしたら良いの?」と疑問に感じている人は、以下の流れを参考にしてください。
会員登録なしだと閲覧不可!口コミ冒頭のみしか閲覧できない
エンライトハウスでは、会員登録なしでも企業や口コミを検索すること自体は可能です。
しかしながら、口コミに関しては全文を閲覧することはできず、口コミの冒頭のみしか閲覧することができません。


冒頭以降の全文を確認するためには、無料の会員登録やアンケート回答が必要となります。



目的の企業が掲載されているかを確認するだけなら、会員登録は不要です。
ですが、口コミをしっかりチェックして企業研究を行いたいなら、会員登録が必要となります。
応募を検討している企業について詳しくリサーチする場合、無料会員登録は必須と言えます!
登録手順①:メールアドレス&パスワードを入力


エンライトハウスの無料会員登録を行う際、最初に必要となるのがメールアドレス&パスワードの決定です。
任意のメールアドレスやパスワードを入力し、「登録する」ボタンをクリックすると次の画面に移ります。
メールアドレスに指定はないので、自分の使い勝手の良いメールアドレスを登録するようにしましょう。
登録手順②:氏名&生年月日などを入力


メールアドレスやパスワードの登録が終わったら、続いて氏名&生年月日などのプロフィールを入力する画面に移ります。
ここで登録した氏名がWebサイト上に公開されることはないので、その点は不安にならなくて大丈夫です。
現住所に関しても詳細情報の記載は必要ないため、個人情報の取り扱いが不安な人でも、安心して登録できると思います。
登録手順③:キャリアや経験職種を登録する


社会人として転職活動を行っている場合、会員登録時に経験業種や職種といったキャリア情報の登録を求められます。
プルダウンメニューから適した項目を選択するだけで大丈夫なので、あまり悩まずに進めることをおすすめします!
該当する利用目的にもチェックを入れると、この画面での入力は完了となります。
登録手順④:携帯電話番号を登録 (SMS認証に必要)


エンライトハウスの無料会員登録では、携帯電話の電話番号登録が必要となります。
SMS認証に携帯電話番号の登録が必要なので、お手元にあるスマートフォンや携帯電話の電話番号を登録するようにしてください。



携帯電話の電話番号を入力&送信すると、認証コードが記載されたSMSが送信されます!
携帯電話に届いた認証コードを入力すると、基本的な会員登録がひとまず完了となります。
登録手順⑤:アンケート回答&口コミ投稿


携帯電話でのSMS認証が完了すると、アンケート回答や口コミ投稿を促される画面に移ります。
簡単なアンケートへの回答や口コミ投稿を求められますが、これを完了させることで、口コミの閲覧権限が付与されます。



口コミを投稿する際は、特定個人や企業を誹謗中傷するような内容はNGです。
冷静&客観的なコメントを投稿するように配慮しましょう!
自分の知っている範囲の情報で構わないので、アンケート回答&口コミ投稿を行ってみてください。
会員登録&アンケート回答が済めば口コミ閲覧が可能!
以上の会員登録やアンケート回答を済ませれば、各企業の口コミ情報を閲覧することが可能です。
登録前は冒頭しか閲覧できなかった口コミも、登録後は全文を閲覧できていることがわかります。


ここまで来れば、後は応募を検討している企業の情報をリサーチするだけです。
企業評価や口コミ投稿を参考にしながら、企業同士の比較や企業研究を進めていきましょう!
エンライトハウスの注意点!口コミの信憑性&信頼性は自己判断
ここでは、エンライトハウスを活用する際の注意事項を説明します。
ミスマッチ防止に効果的なエンライトハウスですが、下記の注意点を意識しながら利用を行うようにしましょう。
口コミを信じる場合は自己責任で!あくまで参考程度に活用
エンライトハウスに投稿されている口コミは、あくまで不特定多数のユーザーから投稿されています。
そのため人によっては、掲載されている企業のことをよく知らずに口コミ投稿を行っている場合があります。



エンライトハウスの口コミって、絶対正しいの?



その考え方は危険です。
口コミの情報はあくまで参考程度にして、最終的な判断は自己責任で行いましょう!
利用する際の原則として、口コミ情報はあくまで参考程度と考えるのが無難です。
最終的な判断や意思決定は、必ず自己判断で行うように心がけましょう。
特定個人&企業の誹謗中傷は厳禁!マナーを守った利用を
エンライトハウスを含め、各種口コミサイトを利用する際はマナーを守った投稿を心がけましょう。
特定個人や企業を誹謗中傷するようなコメントは絶対NGです!
第三者を誹謗中傷することは、エンライトハウスの利用規約でも禁止されています。
企業の口コミ&評判を投稿する際は、社会的マナーを意識した内容とするように気をつけてくださいね。
転職活動中の人におすすめ!口コミで評判の転職サイトを紹介
ここで、転職活動中の人におすすめできる転職サイトをピックアップしたいと思います!
転職を成功させるためには、複数の転職サービスを併用することが強く推奨されるので、気になる転職サービスが見つかったら公式サイトから相談を行ってみることがおすすめです。



利用している途中で「あまり好ましくない…」と感じたら、利用を中断して問題ありません!
利用すべきか迷っていたら「とりあえず使ってダメなら退会」といった感じに、気軽に使ってみることをおすすめします。
それでは、転職希望者に口コミで評判となっている転職サービスを紹介して参ります。
おすすめ①:キャリアインデックス/総合求人サイト


求人情報の検索におすすめの総合求人サイトが「キャリアインデックス」です。
キャリアインデックスは様々な転職サイトの求人情報をまとめて検索できることが特徴で、いろんな転職サイトの求人情報を比較しながら探したい人に利用が適しています!
キャリアインデックスの特徴や口コミ&評判は下記リンク先にまとめているので、気になる人はチェックしてみてください。


おすすめ②:第二新卒エージェントneo/20代&第二新卒向け


20代&第二新卒向けの総合転職サイトの1つが「第二新卒エージェントneo」です。
第二新卒エージェントneoは大手転職エージェントとして知られていて、若手求職者の転職サポート実績が豊富にあることが特徴です。
第二新卒エージェントneoの特徴や口コミ&評判は下記リンク先にまとめているので、気になる人はチェックしてみてください。


おすすめ③:UZUZ(ウズキャリ)/20代&第二新卒向け


20代&第二新卒向けの総合転職サイトとして有名なものに「UZUZ(ウズキャリ)」があります。
UZUZ(ウズキャリ)ではブラック企業の求人掲載を排除していることが特徴で、入社後の定着率が他サイトと比較して高いことが注目されています!
UZUZ(ウズキャリ)の特徴や口コミ&評判は下記リンク先にまとめているので、気になる人はチェックしてみてください。


おすすめ④:ウズキャリIT/エンジニア未経験者向け


未経験からIT業界やエンジニアへの転職を目指したい人におすすめなのが「ウズキャリIT」です。
ウズキャリITはエンジニア未経験者の転職支援に特化していることが特徴で、入社後の定着率が高くユーザー満足度も高評価であることがポイントです!
ウズキャリITの特徴や口コミ&評判は下記リンク先にまとめているので、気になる人はチェックしてみてください。


おすすめ⑤:コウジョブ/工場&製造業の希望者向け


工場や製造業関係の求人情報を探している人におすすめなのが、求人サイト「コウジョブ」になります。
コウジョブは高待遇な製造業のお仕事が見つかることが特徴で、未経験から同分野への転身を目指す求職者にも利用が推奨されます!
コウジョブの特徴や口コミ&評判は下記リンク先にまとめているので、気になる人はチェックしてみてください。


複数の転職サービスの併用を推奨!人気の転職サービス一覧はこちら
ここまで紹介した転職サービス以外にも、転職活動に役立つ転職サービスはたくさん存在します。
転職サイト&転職エージェントごとに特徴や強みが異なるので、複数サービスを併用することが後悔のない転職活動を行うことにつながります!
使うべき転職サービスで悩んでいる転職希望者は、ぜひ下記リンク先から希望にマッチした転職サービスを探してみてください。


就活&転職活動に活躍!エンライトハウスの使い方&口コミ情報
ここまでで、エンライトハウスに関する解説は終了となります。
本記事では、エンライトハウスの使い方&口コミの閲覧方法や利用時の注意事項を紹介しました。
応募予定の会社の企業研究を行う際に便利なWebサイトなので、就活&転職活動時に活用することをおすすめします!
- 利用には無料会員登録が必要
- 基本情報の登録後にアンケート回答あり
- 口コミの信憑性や正確性は自己判断で
当サイトでは、他にも就活&転職に役立つツールや情報を紹介しています。
仕事探しや転職活動でお困りの際は、また当サイトを閲覧しに来てくださいね!


エンライトハウスの公式サイト&ホームページ
最後に、就活&転職活動に役立つエンライトハウス公式サイトのリンクを紹介します。
下記URLリンクよりエンライトハウスの公式サイトにアクセスできるので、利用を検討している転職者はぜひ閲覧してみてください。
無料で利用できるおすすめの就活ツールなので、気軽に活用してみることをおすすめします!


コメント